チャリティー企画

重要なお知らせ

チャリティー企画

すべての子どもたちが、笑顔で暮らせる未来になりますように

ミルポッシェブランドでは、妊娠・出産・育児に関わる企業として、全ての子どもたちが笑顔でいられる社会を目指しています。どうか皆様の暖かいお気持ちをお寄せ下さい。そして「一人一人ができること」で、「子ども虐待のない社会」を作りましょう。

オレンジリボンロゴ

私たちは「NPO法人 児童虐待防止全国ネットワーク(オレンジリボン)」への寄付を通じ、子どもたちが笑顔でいられる、虐待のない社会づくりを応援します。

ミルポッシェを通して虐待防止支援に参加しませんか?

虐待で命を落とす子どもの数約6日間に1人 その約半数が0歳児です

厚生労働省 子ども虐待による死亡事例等の検証結果等について(第15次報告)より

これ以上、こんな悲劇がおきないよう、少しでも興味を持つこと。それだけで救える命がきっとある。みなさまのお気持ちをミルポッシェから虐待防止活動へ届けます。

ミルポッシェを通してできる2つの支援

Instagram公式アカウントフォローで寄付

ミルポッシェブランドが運営している各SNSの公式アカウントのフォロワー合計数×1円を、毎月「NPO法人 児童虐待防止全国ネットワーク」へ全額寄付いたします。

instagramのフォロワー数×1円をミルポッシェから毎月寄付

I(※お客様のご負担は一切ございません)

キャンペーンでプレゼントをもらう代わりに寄付

ミルポッシェサイトでのキャンペーン開催時、購入者限定ノベルティプレゼントにかえて、寄付をご選択いただけます。寄付を選ばれた方1件あたり100円をミルポッシェから「NPO法人 児童虐待防止全国ネットワーク」へ寄付させていただきます。

キャンペーン時に不要を選んだ人の数×100円をミルポッシェが寄付

(※お客様のご負担は一切ございません)

  • ※1ヶ月の上限寄付金額は10万円とします。
  • ※毎月の寄付額などの活動報告はこちらのページにて随時行います。
  • ※本企画はInstagramが支援、承認、運営、関与するものではありません。
  • ※実施期間:2019年12月19日〜

寄付金は全額NPO法人児童虐待防止全国ネットワークオレンジリボン運動を通じて虐待防止活動や制作物にあてられます。

オレンジリボン運動

オレンジリボン運動は、「子ども虐待のない社会の実現」を目指す市民運動で、子どもたちの明るい未来を表した「オレンジリボン」がシンボルマークです。多くの方に「虐待のない社会づくり」に関心をもってもらうことで国や自治体の大きな働きかけになり、虐待防止の様々な対応や支援の充実につながります。わたしたち一人一人が「子育てにやさしい社会」を作る、この取り組みを通じて社会全体で現状の改善につなげます。

寄付金の報告とお礼

寄付月 フォロワー数での寄付 ノベルティの代わりに寄付 弊社からの寄付※1 合計
2020/1〜2024/12 473,155円 1,511,200円 210,281円 2,194,636円
2025/1 14,203円 17,300円 0円 31,503円
2025/2 14,319円 9,500円 6,181円 30,000円
2025/3 14,382円 10,300円 5,318円 30,000円
2025/4 14,472円 9,300円 6,228円 30,000円
合計 2,316,139円

※1 1ヶ月の合計が3万円に満たなかった場合、差額分を追加してミルポッシェから寄付させていただきます。

ご協力ありがとうございます。引き続きご支援を賜りますようよろしくお願いいたします。

【昨年度の寄付金額】362,800円

(期間:2024年1月〜12月)

サービスガイド

  • 送料0円
  • メッセージカード
  • のし・包装紙無料サービス
  • 会員サービス
  • WEB注文限定キャンペーン