出産内祝いのメッセージカードの作り方|テンプレートと手作りの違い

重要なお知らせ

出産内祝いのメッセージカードの作り方|テンプレートと手作りの違い


出産内祝いとともに、感謝の気持ちを伝えるメッセージカードを添えたいけれど「メッセージの内容やデザインがなかなか決まらない」と悩んでしまう方も多いのではないでしょうか。


本記事では、メッセージカードのデザインを簡単に決めることができるテンプレートや、メッセージカードに書くべき内容についても解説します。


目次
出産内祝いのメッセージカードについて
テンプレートと手作りの違い
メッセージカード作成のポイントと注意点
テンプレートを使用してこだわりの出産内祝いのメッセージカードにしよう

出産内祝いのメッセージカードについて


ここでは、出産内祝いを贈る際にメッセージカードを添える意味や記載する内容を紹介します。また、作成の方法や作成時の注意点も紹介します。


出産内祝いのメッセージカードとは


出産内祝いのメッセージカードは、相手に感謝の気持ちを伝えるために出産内祝いの品とともにお礼状として添えるものです。


出産内祝いのメッセージカードは、写真を載せる、カラフルな模様を描くといったようにデザインの幅を広げやすいです。受け取った相手が笑顔になる、あたたかいメッセージを添えると喜ばれるでしょう。


メッセージカードに書くべき内容


メッセージカードには以下のような内容を記載するのが一般的です。


  • 感謝の気持ち
  • 母子の状況
  • 赤ちゃんの名前や由来
  • 今後のお付き合いや相手を気づかう結びの挨拶

メッセージは簡潔にすると相手が読みやすいです。「お返し」として義務的に贈ったという印象を抱かせないよう、慎重に言葉を選びましょう。


メッセージカードの作り方


メッセージカードは、手作りする方法とデザインのテンプレートを使用する方法があります。


手作りの場合は、自分でゼロからデザインを考えます。そのため、ある程度センスや知識がないと難しいかもしれませんが、こだわったものを用意したい方や、ハンドメイドがお好きな方にはおすすめです。


一方、テンプレートであれば、あらかじめ用意されているデザインの中から好みに合ったものを選べます。そのため、手軽に凝ったデザインのメッセージカードが作成できます。最近では、出産内祝いの通販サイトなどではテンプレートを用意している場合が多いです。


テンプレートと手作りの違い


テンプレートを使用するか、手作りにするかはそれぞれのメリットとデメリットを考慮して決定しましょう。


メッセージカードを手作りする


手作りのメッセージカードは相手により丁寧な印象を与えることができる反面、デザイン力やセンスが問われるためハードルが高い作成方法とも言えます。


メッセージカードを手作りするメリット

メッセージカードの手作りには手間や時間がかかっている分、相手に丁寧な印象を与えることができるでしょう。


さらに、自分の思い描いているデザインを忠実に再現する事も可能です。デザインに対してのこだわりが特に強い方におすすめの作成方法です。


メッセージカードを手作りするデメリット

メッセージカードの手作りには言うまでもなく手間と時間がかかります。もちろん、その手間が相手に丁寧な印象を与えることに繋がっていますが、産後の忙しい時期にメッセージカードを一から手作りするのは現実的ではないかもしれません。また、デザインを考えることに慣れていない方にとってはとてもハードルが高いと言えます。


テンプレートを使ってメッセージカードを作る


テンプレートを使ったメッセージカードについて解説していきます。


テンプレートを使ってメッセージカードを作るメリット

デザインを考えることが苦手な方でも、テンプレートを使えば簡単にメッセージカードを作成できます。用意されている文字色、フレーム、背景などのデザインを好みに合わせて選ぶだけなので、カスタマイズ次第で自分のこだわりを出すこともできます。


テンプレートを使ってメッセージカードを作るデメリット

テンプレートはあらかじめデザインが決まっています。そのため、自分の考えているデザインを完全に再現できない場合があります。


デザインを十分にカスタマイズすることは難しいですが、赤ちゃんの写真を入れるデザインを選んだり、メッセージそのものでオリジナリティを出すことはできます。出産祝いで頂いた商品の使用感や赤ちゃんの様子などを書くことで、相手にも丁寧な印象を与えることができるでしょう。


メッセージカード作成のポイントと注意点


メッセージカードは、感謝の気持ちを第一に伝えることを考えて作成しましょう。ここではメッセージカード作成のポイントと注意点をご紹介します。


写真やメッセージの内容に合わせたデザインにする


デザインは、おめでたい・明るい雰囲気のデザインを選びましょう。ただし、目上の方に贈る場合は、シンプルなデザインがおすすめです。


どのようなデザインにしようか迷った場合は、子どもの名前にあったものにするのがおすすめです。また、季節に合った色合いや柄にするのも良いでしょう。


文字の色を選ぶ


自分で作成する際はもちろん、テンプレートのデザインもさまざまな種類があり、文字色も豊富です。背景デザインと同じ色や似ている色の場合、文字が読みづらくなることがあります。文字色はデザインとの兼ね合いをみて読みやすい色を選びましょう。


思い通りにできているか確認する


一通りデザインが決まったら、見やすいメッセージカードになっているかを確認しましょう。


修正が必要な点は作りながらではなく、一通り作り終えてからのほうが見つけやすくなります。文字の配置や写真の配置は見やすいか、文字色などを中心に確認しましょう。


メッセージカードを作成する際の注意点


記載するメッセージには忌み言葉を使わないように気を付けましょう。忌み言葉とは「別れる」「切れる」といった、不吉な将来を予感させる言葉を指します。


また、お相手によっては句読点の使用は控えましょう。句読点は区切りを示すため、「良いことが途切れる」イメージに結びつくとされています。とはいえ、句読点が無いと読みにくい文章になってしまうので、親しい間柄であれば気にしない人も多いです。


ご年配の方や日ごろからしきたりに対するこだわりがある人に贈る際は、句読点の使用を控え、一文を短くする・句読点の代わりに空白を用いるなど、工夫して読みやすい文章を作成するよう心がけましょう。


テンプレートを使用してこだわりの出産内祝いのメッセージカードにしよう


今回は出産内祝いに添えるメッセージカードについて解説しました。メッセージカードの作成方法として、手作りかテンプレートの使用の2つがありますが、産後の忙しい時期だからこそ、テンプレートを利用して手軽にクオリティの高いメッセージカードを準備するのがおすすめです。


テンプレートを使用することが相手に画一的な印象を与えてしまうのでは?と心配な方は、写真やメッセージでオリジナリティを出しましょう。出産祝いで頂いた品物の使用感や赤ちゃんの近況報告をすると相手にも喜んでもらえるでしょう。


出産内祝い通販サイトのMilpoche(ミルポッシェ)なら、200種類以上のメッセージカードの中から、お好きなデザインをお選びいただき、贈り物に無料で添えることができます。スマホで手軽に作成できるので、忙しい時期にもおすすめです。


自分好みのデザインやカラーを見つけて相手に喜ばれるメッセージカードを作りましょう。


メッセージカードのデザインを見る


Milpoche(ミルポッシェ)に少しでも興味をお持ちいただけた方は、ぜひ一度、WEBサイトやデジタルカタログをご覧ください。カタログ送付をご希望の方は無料でご請求いただけますのでお気軽にお問い合わせください。

Milpoche WEBサイトから出産内祝いを探す

大丸松坂屋百貨店とコラボ!

ミルポッシェカタログ画像 2024年度

【カタログ内容の一例】

  • 出産内祝いのマナー&スケジュール
  • 贈り先別おすすめ商品 Pick up
  • 価格帯別内祝いギフトランキング
  • 大丸・松坂屋セレクション
  • 名入れギフト など

デジタルカタログを見る

カタログ請求はこちら

サービスガイド

  • 送料0円
  • メッセージカード
  • のし・包装紙無料サービス
  • 会員サービス
  • WEB注文限定キャンペーン